こーちゃんの食で心も体もヘルシーに

米国で栄養士&パティシエをしてました。「食と健康」をわかりやすく話します。

食後に眠たくなるのは脳に糖が足りてないから

こんにちは、こーちゃんです。

 

ランチをたくさん食べて、午後からすごく眠くなってしまうことありませんか?

寝不足や疲労など他の原因で眠くなることもありますが、そうでない場合は、脳が低血糖状態になったために眠くなっている可能性があります。

 

 

糖質の摂りすぎで眠くなる

ランチで糖質を多く摂ったために、血糖値が急激に上がり、インスリンがたくさん分泌され、今度は血糖値が急激に下がります

体は低血糖状態になってしまい、脳に回っていたブドウ糖も一時的に不足して眠くなると考えられてます。

 

f:id:kohchan-t:20201111154602j:image

眠くなる流れ

  1. 食事をする
  2. 血液中のブドウ糖が増える
  3. 血糖値を下げるために膵臓からインスリンが分泌
  4. 血液中のブドウ糖が減る
  5. 脳へ回っていたブドウ糖が急激に減る
  6. 脳が栄養不足(低血糖状態)になる※
  7. 眠くなる

 

※糖尿病患者は高血糖状態だと眠気を感じたりします。

 

眠くならない予防法

糖質控えめの食事にする

  • ごはん、パン、麺などの糖質高めのものは急激に血糖値を上げるので少なめに。

食物繊維が多い野菜から食べる

  • 食物繊維は糖の吸収を穏やかにする働きがあるので、血糖値の上昇もゆるやかになります。
  • 先に野菜を食べてお腹を満たすので、食べすぎを防ぎます。

昼食の前に少し間食する

  • ドライフルーツやナッツ類など食物繊維を豊富に含むものをつまむ。
  • または豆乳などたんぱく質が多いものや、野菜ジュースなど糖質控えめのものを飲む。

時間をかけて食べるゆっくり噛んで食べると、血糖値の急激な上昇を防止。

  • 食事を始めて15分以上経つと、満腹中枢が刺激され食べすぎを防ぎます。

 

まとめ

食後に眠くなるのは寝不足など他に理由はありますが、ちゃんと休養もとっていて元気なのに眠くなるときは、糖質の摂りすぎが考えられます。

糖質をたっぷり摂ると、血糖値は急上昇して、それを下げるためにインスリンが大量に分泌され、今度は急激に低血糖状態になります。

脳にも一時的に糖が回らなくなるので、結果的に眠くなります。

 

私もランチで糖質を摂り過ぎると、午後からの仕事で眠くなるので、糖質控えめにスープやおかずだけにしています。

そうすると本当に眠くならないですよ٩( 'ω' )و

 

なるべく糖質を摂りすぎないように、眠気をコントロールして活動したいですね!

 

では、素敵な一日を!

 

糖質やめられない!という人はこちらも読んでみて下さい↓ 

kohchan-t.hatenablog.com